業界初!初期費用実質無料で人材スカウトのプロが企業の採用を代行!
フルサポート型ダイレクトスカウトサービス
「LiBzダイレクトスカウト フルサポートパック」開始
社数限定で初期導入プレ申し込みをスタート
キャリア女性に特化した会員制転職サイト「LiBzCAREER(リブズキャリア)」を運営する株式会社 LiB(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:松本 洋介 以下「当社」)は、LiBz CAREER専任のプロスカウティングーチームが、企業の人事部門のダイレクトスカウト業務をフルサポートする「LiBzダイレクトスカウト フルサポートパック」を開始いたしますのでお知らせします。初期費用が実質無料かつプロによるフルサポートが受けられるダイレクトスカウトサービスは業界初の正式発表(※当社調べ)となります。
【リリース】業界初!採用のプロが企業をサポート「フルサポート型ダイレクトスカウトサービス」提供開始
■企業の人材採用を取り巻く背景
優秀な人材の採用競争がますます加速する昨今、企業が優秀層を採用する手段として、従来の受身型(求人広告や人材紹介)からアプローチ型(企業から能動的にコンタクトを取るダイレクトスカウト)への移行が加速しつつあります。これは、人材採用業界が成熟しつつある中で、優秀な層には常に企業や人材エージェントからのスカウトが届いており、転職時に求人広告を見る必要がなくなっていることが背景としてあります。
そのような背景のもと、求人広告や紹介に頼らずに自ら優秀層にアプローチでき、しかも採用単価を下げつつスピードも短縮できるというメリットがある「ダイレクトスカウト」という手法が企業の採用戦略のひとつとして確立されつつあります。
■ダイレクトスカウトという手法の欠点
いくつものメリットがあるダイレクトスカウトですが、企業の人事担当者が口を揃える欠点があります。それは、
①候補者を検索し、文面を作成し、スカウトをするという過程にかかる時間の確保が難しい点
②効果的なノウハウを手探りで探さなければならない
という2点です。多くの企業がダイレクトスカウトに挑戦し、結果が出ないほとんどの理由が「スカウトツールは契約したが、忙しくてスカウトできなかった」「効率的なスカウトノウハウが分からず、結果が出なかった」という2点に集約されます。
■「LiBzダイレクトスカウト フルサポートパック」について
「LiBzダイレクトスカウト フルサポートパック」は、ダイレクトスカウトの2つの欠点を完全に補う、業界初のフルサポート型ダイレクトスカウトサービスです。採用のプロフェッショナルである「LiBzCAREER(リブズキャリア)」のスカウティング専任チームが、これまで蓄積してきたキャリア女性のスカウティングノウハウを駆使し、戦略立案から実務までパッケージにして提供するものです。
■リスクなしで利用できる、初期費用実質無料の料金体系について
今回のパックでは以下の3つによって、リスクなし、実質無料の料金体系を実現しており、企業がダイレクトスカウトを始めやすい設計になっています。
1. 期間内に採用できなかった場合、期間延長!
2. それでも採用できなかった場合、初期費用をご返金!
3. さらに!最初の1名が決定した際は、成功報酬費用から初期費用分を差し引きます!
まずは100社限定で導入のプレ申し込みを開始いたします。こちらのページよりお申し込み下さい。
(http://libinc.jp/publish-guide)
■人材/採用のプロフェッショナルで構成されるスカウティング専任チーム
人材業界・採用領域にて経験と実績を積んだプロフェッショナルで構成される、スカウティング専任チームが企業の採用をサポートいたします。
責任者紹介
佐藤 洋介
1980年3月26日生まれ。2002年 リクルート新卒入社。入社後6年間、住宅広告領域/採用広告領域の営業に従事。リクナビNEXTの商品企画として、リーマンショック後の価値転換プロジェクトを担当。
全国1000名を超える営業組織の営業企画/営業統括部門の組織長として、戦略策定、組織設計、戦略遂行管理を実施。2012年(株)リクルートキャリア設立に向けた広告/人材紹介の事業統合プロジェクトの推進責任者を担当した後に、中途事業の事業企画組織長を就任。(株)LiBでは主に事業開発とセールス領域を担当。
村上 愛
1986年8月5日生まれ。2012年11月より大手IT系人材紹介会社に入社。
個人実績TOPを維持し、入社10か月で最速リーダーへ就任。
その後入社1年で女性初のボードメンバーを務める。
人材紹介事業ゲーム業界部門を立上げ、全社売上比率TOPに導く。
人材紹介の決定実績は年間100名、2013年リクナビ決定人数全国3位の実績を持つ。
VP/MVP多数受賞実績あり。(株)LiBにて、スカウティング専任チーム責任者を務める。